おうちホームステイは人生を変えるか

英語を話して世界に羽ばたきたい

覚えてはいけない文法

f:id:cobalt13:20180510234639j:plain

二か月後には一人旅、コバルトです。

 

 

今日もおうちホームステイでのカリキュラムに取り組みました。

今日は再び、あのシリーズが出てきましたよ。

 

そう、覚えてはいけない文法。

 

おうちホームステイでは度々

 

「これは覚えてはいけません」と言いながら文法の話をします。

覚えてはいけないと言われると余計に気になって記憶に残ってしまうのに

本人は覚えようとしないというなんだかよくわからないけど

いつの間にか身に付いてしまう方法です^^;

 

 

今日の覚えてはいけない文法は今までのシリーズの中で

一番面白かったかもしれません。

 

というのも山内先生がアメリカにいた時の話を聞くことが出来たから。

 

時々、留学していた頃の話が混ざっていてとても面白いです^^

 

 

ちなみに今日の覚えてはいけない文法を聞いている中で印象的だったのは

 

「正しく話すということではなく楽しく話す」ということです。

 

 

私たちはこれまで正しい文法、正しい発音で話すよう教わってきました。

間違うと点数を減らされて、ダメ!ダメ!と言われながら習ってきたので

英語そのものが楽しくなかったし、自分には出来ないという気持ちになってしまいました。

 

でも、先生はカリキュラムの中で

 

間違っていても通じる

楽しく話すのが大事

 

と言ってくれています。

 

 

これ、本当に大切なことなのに学校では教えてもらえないですよね。

 

最近英語を話せるようになってきてとても楽しい気持ちになっていたのは

間違っていても大丈夫だから自信をもって話せばいいよ!と

繰り返し教えてくれている先生のおかげだなぁと改めて実感しました。

 

 

私たちも普段日本語で会話している時に文法の事なんて考えませんよね。

にも拘わらず、英語で話すときにはなぜあんなに文法の事ばかり気にして

正しさばかり気にして引っ込み思案になっていたでしょう。

 

 

それもすべてこれまでの学校教育の影響だと思うのです。

 

正しくあるのは大事かもしれませんけど、

正しくあることだけが正解ではないという広い視点を持てば

英語はもっと楽しく、自由なんだということが改めてわかりました。

 

本当に、今英語が話せないと悩んでいる人みんなに教えてあげたいです。

 

間違っていても通じるよ。

楽しく話せばいいんだよって。

 

 

学校の勉強でもそうやって教えてくれたらみんなもっと

勉強したくなるし、やる気も起きるのに。

 

評価の仕方を工夫して、自由を楽しむ学習ができたらいいのになぁ。

 

 

今日はそんなことを思いました。

 

明日のカリキュラムも楽しみです^^